top of page
似顔絵

​自己紹介

こんにちは。心理カウンセラーのSakoです。

都内心療内科に10年ほど勤務し、クライエント様の様々なお話に耳を傾け寄り添って参りました。多くのクライエント様からの信頼とともに「話してよかった」という言葉を頂くことは私にとって何にも代えがたい歓びであり原動力でもあります。

私自身、​子供の頃は感受性が強く決して人との関わりが上手とは言えませんでした。その分、人の内面いわゆる心理についての関心も強かったと思います。そして、社会人になりバリバリに働いていた頃、中途入社で既に心療内科に通院中だった部下への接し方に悩んだ事がさらなるきっかけとなり、心理学についての勉強を始めました。これまでの人生において失敗や挫折もたくさん経験してきた私ですが、少しでも人の心をサポートできる存在になりたい!という思いでカウンセラーの仕事に就きました。

また、現在子育てにも奮闘中で、私自身も日々反省したり悩んだりと試行錯誤の繰り返しです。子育ての悩み、ママ友に関する悩み、親子関係の悩みなどもお受け致しますのでお気軽にご相談ください。

私のカウンセリングでは、クライエント様の気持ちをしっかりと受け止め、抱えている悩みについて「共に考える」姿勢を大切にしています。

“もっとカウンセリングを身近なものに”という思いを胸に、これまで行って参りました2,000件を超えるセッションの経験を大切にしながら、どなたでも気軽に活用できるカウンセリングの実現を目指しています。

緊張を和らげたい時・勉強や仕事に集中したい時などなど様々な場面に応じたアロマテラピーに関するアドバイスも致しますので、どうぞご相談ください。

どのようなご相談もお受けしておりますが、特に次のようなご相談を得意としております。

*職場・学校における人間関係

*家族関係

*仕事(20年以上の社会人経験も活かしな  がら、やりがいやキャリアの悩み、復職後のサポートなどを承ります)

*認知行動療法(極端な完璧主義や白黒思考など物事の捉え方や考え方の偏りの修正)

*子育てやママ友関係

資格:メンタルケアカウンセラー、チャイルドカウンセラー、アロマテラピーインストラクター

プロフィール: プロフィール

フォロー

  • Twitter

©2022 by Sako。Wix.com で作成されました。

bottom of page